只今、習志野市M様邸でサンルーム作っております
DIY大好きなご夫婦
もちろん工事に参加します!って(´ω`人)
7月末から突入した現場も完成間近です
夏休み返上でお手伝いしてくださったM様現場リポートです
まずは土台作り

桁を乗せてくれてます

窓はアンダーセンのWハング
サンルームですから特大サイズ
この取り付けももちろん筋肉お借りしました

外壁のレッドシーダーのサイディング
張り終わるとご主人はペンキ屋さんに変身

屋根にはポリカーボネート乗っけて

内装も仕上げます
今度はタイル屋さんのM様 カッコイイ床タイル張りに挑戦!

奥様は室内の塗装担当??

壁はスエード塗料でムラムラに仕上げます
ご主人監督のもと、テクチャーに挑戦中

可愛くディスプレイしてもらえそうな予感(o‘∀‘o)*:◦♪
あと少しで完成形ってところなんですが
猛暑日には50度近くまで室温が上がるサンルームで
脱水症状と闘う作業だったと思えば
雨続きの8月…(;д;)で作業中断…
晴れてくれぇ~~
ちひろ
DIY大好きなご夫婦
もちろん工事に参加します!って(´ω`人)
7月末から突入した現場も完成間近です
夏休み返上でお手伝いしてくださったM様現場リポートです
まずは土台作り

桁を乗せてくれてます

窓はアンダーセンのWハング
サンルームですから特大サイズ
この取り付けももちろん筋肉お借りしました


外壁のレッドシーダーのサイディング
張り終わるとご主人はペンキ屋さんに変身

屋根にはポリカーボネート乗っけて

内装も仕上げます
今度はタイル屋さんのM様 カッコイイ床タイル張りに挑戦!

奥様は室内の塗装担当??

壁はスエード塗料でムラムラに仕上げます
ご主人監督のもと、テクチャーに挑戦中

可愛くディスプレイしてもらえそうな予感(o‘∀‘o)*:◦♪
あと少しで完成形ってところなんですが
猛暑日には50度近くまで室温が上がるサンルームで
脱水症状と闘う作業だったと思えば
雨続きの8月…(;д;)で作業中断…
晴れてくれぇ~~
ちひろ
スポンサーサイト
Bourgesさんご紹介Part3!

今日は奥様担当のhair salonです
どうぞお入りください~~
アンティークのドレッサーとミラーのセット面

変形6角形のこのミラー…見つけた時迷わず「これ付けたい!」と思ったのです
お客様のウエィティングスペースは

ロイドルームのアームチェアとタイルTOPのテーブル

外の景色眺めながらゆったり待てますね 予約制ですが(´∀`*;)ゞ
シャンプーコーナーは

タイルの腰壁とエイジングしたキャビネット
スタイリストの奥様の作業スペースはこのドアの向こう


古い引き戸を利用して作ったニッチ 珍しいモコモコの網入りガラス
大好きです!!
扉の中はご主人が奥様の為にレイアウト考えて貼ってくれたタイルの作業台

こっちのお部屋もこだわりのライティング




おまけ…

ドレッサー脇の丸い茶色…デットストックの古いコンセントなんですo(≧ω≦)o
渋くて可愛いと思うのは私だけ??

ホンワリと優しい奥様のイメージ…のお店になりました
ちひろ

今日は奥様担当のhair salonです
どうぞお入りください~~
アンティークのドレッサーとミラーのセット面

変形6角形のこのミラー…見つけた時迷わず「これ付けたい!」と思ったのです
お客様のウエィティングスペースは

ロイドルームのアームチェアとタイルTOPのテーブル

外の景色眺めながらゆったり待てますね 予約制ですが(´∀`*;)ゞ
シャンプーコーナーは

タイルの腰壁とエイジングしたキャビネット
スタイリストの奥様の作業スペースはこのドアの向こう


古い引き戸を利用して作ったニッチ 珍しいモコモコの網入りガラス

扉の中はご主人が奥様の為にレイアウト考えて貼ってくれたタイルの作業台

こっちのお部屋もこだわりのライティング




おまけ…

ドレッサー脇の丸い茶色…デットストックの古いコンセントなんですo(≧ω≦)o
渋くて可愛いと思うのは私だけ??

ホンワリと優しい奥様のイメージ…のお店になりました
ちひろ
Bourges 2話
今日はおトイレのドアご紹介です

ごくごく普通の輸入建具!しかも新品(。´・(ェ)・) アンティークドアのように…変えてマエ
クリアガラスをユラユラガラスに交換したり
削ったり剝がしたり重ねたり…エイジング
ボロボロですゎ(゚∀゚≡゚∀゚)
ノブと表示錠
おトイレ前の手洗いコーナー

コーラー社の陶器シンクにアンティーク風の水栓
鏡はランプ付のアンティークミラー
そして…

アメリカで使われているトイレマークを
おトイレの中も可愛い演出なんですが
写真撮り忘れ…(T_T)
MAUのエイジングいかがでしたか?(´∀`*;)ゞ
ちひろ
今日はおトイレのドアご紹介です

ごくごく普通の輸入建具!しかも新品(。´・(ェ)・) アンティークドアのように…変えてマエ
クリアガラスをユラユラガラスに交換したり
削ったり剝がしたり重ねたり…エイジング

ノブと表示錠

おトイレ前の手洗いコーナー

コーラー社の陶器シンクにアンティーク風の水栓
鏡はランプ付のアンティークミラー
そして…

アメリカで使われているトイレマークを

おトイレの中も可愛い演出なんですが
写真撮り忘れ…(T_T)
MAUのエイジングいかがでしたか?(´∀`*;)ゞ
ちひろ
千葉の長生村…一松海岸にBourgesさん完成しました

木陰の中に佇む白いお家
波の音が聞こえ、枝を揺らす風の音
とてもゆったりと時間が過ぎます
そして素敵なご夫婦がむかえてくれるBourges
ご主人のcoffeehouse & 奥様のhairsalon 今月28日にオープンです
MAUは外壁工事から始まり、内装工事、少しだけ外構工事
全てにかかわらせて頂き楽しい現場を過ごしていました
では~~ご紹介します\(//∇//)\
アンティークのどでかいドアの付いたファサード
ドアに負けないデカさのフランスアンティークのランプ

アイアンの面格子とアンバーのロンデルガラス
ガラス部分は開閉できます

エントランスは造形モルタルの壁

造形には落書きでしょ~~


ではでは今日はご主人のご担当スペースから!
客席はご主人が悩みに悩んで探されたソファや
イギリスから届いたチェアやオールドパインのテーブルなどなど



厨房からのぞけるカウンターは

モールガラス入りの木製窓と真鍮のギア付き回転窓
排煙窓も兼ねた突き出し窓にも真鍮のクレセント

この金物たちにはこだわったのだぁ(´ω`人)
そしてライティングもこだわり詰めました
アンティークのブリキシェードや陶器のソケットと造形モルタルの組み合わせのライト




と…まだまだご紹介しきれないこだわりいっぱい
……一番のこだわりは

やっぱりこの味ですか.゚+.(・∀・)゚+.
すご~く美味しいコーヒー
まだまだ続きます!
ちひろ

木陰の中に佇む白いお家
波の音が聞こえ、枝を揺らす風の音
とてもゆったりと時間が過ぎます
そして素敵なご夫婦がむかえてくれるBourges
ご主人のcoffeehouse & 奥様のhairsalon 今月28日にオープンです
MAUは外壁工事から始まり、内装工事、少しだけ外構工事
全てにかかわらせて頂き楽しい現場を過ごしていました
では~~ご紹介します\(//∇//)\
アンティークのどでかいドアの付いたファサード
ドアに負けないデカさのフランスアンティークのランプ

アイアンの面格子とアンバーのロンデルガラス
ガラス部分は開閉できます

エントランスは造形モルタルの壁

造形には落書きでしょ~~



ではでは今日はご主人のご担当スペースから!
客席はご主人が悩みに悩んで探されたソファや
イギリスから届いたチェアやオールドパインのテーブルなどなど



厨房からのぞけるカウンターは

モールガラス入りの木製窓と真鍮のギア付き回転窓
排煙窓も兼ねた突き出し窓にも真鍮のクレセント

この金物たちにはこだわったのだぁ(´ω`人)
そしてライティングもこだわり詰めました
アンティークのブリキシェードや陶器のソケットと造形モルタルの組み合わせのライト




と…まだまだご紹介しきれないこだわりいっぱい
……一番のこだわりは

やっぱりこの味ですか.゚+.(・∀・)゚+.
すご~く美味しいコーヒー
まだまだ続きます!
ちひろ
毎朝海に向かって走る道もすっかり慣れました
一松海岸のBourgesさんで過ごす日々
楽しくて1日があっという間に過ぎてしまいますo(≧ω≦)o
荷物を持って出入りする度、オデコをぶつけていた足場も取れて
先日ちびっこMAU号で仕入れてきた木々もオーナーさん自ら植樹!
白い外壁に緑が加わって…様になってきましたよ

室内の塗り壁→もちろんオーナーさん参加
私が腰と首をそっくり返らせて天井塗りに専念している間
オーナーご夫婦はシャ!シャ!と壁を…

店舗エントランスは巨大なアンティークドア
建具屋ショウチャン「なんじゃこれは
」と叫びながら取り付けてくれてます

重くて一人では持ち上がらないサイズのドアと格闘する事1日
無事に吊れました(((o(*゚▽゚*)o))) ホッ
早く全貌をご紹介したい
オーナーさんのこだわりが詰まったお店です
ちひろ
一松海岸のBourgesさんで過ごす日々
楽しくて1日があっという間に過ぎてしまいますo(≧ω≦)o
荷物を持って出入りする度、オデコをぶつけていた足場も取れて
先日ちびっこMAU号で仕入れてきた木々もオーナーさん自ら植樹!
白い外壁に緑が加わって…様になってきましたよ


室内の塗り壁→もちろんオーナーさん参加
私が腰と首をそっくり返らせて天井塗りに専念している間
オーナーご夫婦はシャ!シャ!と壁を…

店舗エントランスは巨大なアンティークドア
建具屋ショウチャン「なんじゃこれは


重くて一人では持ち上がらないサイズのドアと格闘する事1日
無事に吊れました(((o(*゚▽゚*)o))) ホッ
早く全貌をご紹介したい
オーナーさんのこだわりが詰まったお店です
ちひろ