只今、習志野市M様邸でサンルーム作っております
DIY大好きなご夫婦
もちろん工事に参加します!って(´ω`人)
7月末から突入した現場も完成間近です
夏休み返上でお手伝いしてくださったM様現場リポートです
まずは土台作り

桁を乗せてくれてます

窓はアンダーセンのWハング
サンルームですから特大サイズ
この取り付けももちろん筋肉お借りしました

外壁のレッドシーダーのサイディング
張り終わるとご主人はペンキ屋さんに変身

屋根にはポリカーボネート乗っけて

内装も仕上げます
今度はタイル屋さんのM様 カッコイイ床タイル張りに挑戦!

奥様は室内の塗装担当??

壁はスエード塗料でムラムラに仕上げます
ご主人監督のもと、テクチャーに挑戦中

可愛くディスプレイしてもらえそうな予感(o‘∀‘o)*:◦♪
あと少しで完成形ってところなんですが
猛暑日には50度近くまで室温が上がるサンルームで
脱水症状と闘う作業だったと思えば
雨続きの8月…(;д;)で作業中断…
晴れてくれぇ~~
ちひろ
DIY大好きなご夫婦
もちろん工事に参加します!って(´ω`人)
7月末から突入した現場も完成間近です
夏休み返上でお手伝いしてくださったM様現場リポートです
まずは土台作り

桁を乗せてくれてます

窓はアンダーセンのWハング
サンルームですから特大サイズ
この取り付けももちろん筋肉お借りしました


外壁のレッドシーダーのサイディング
張り終わるとご主人はペンキ屋さんに変身

屋根にはポリカーボネート乗っけて

内装も仕上げます
今度はタイル屋さんのM様 カッコイイ床タイル張りに挑戦!

奥様は室内の塗装担当??

壁はスエード塗料でムラムラに仕上げます
ご主人監督のもと、テクチャーに挑戦中

可愛くディスプレイしてもらえそうな予感(o‘∀‘o)*:◦♪
あと少しで完成形ってところなんですが
猛暑日には50度近くまで室温が上がるサンルームで
脱水症状と闘う作業だったと思えば
雨続きの8月…(;д;)で作業中断…
晴れてくれぇ~~
ちひろ
スポンサーサイト
千葉市のK様邸
以前ガーデンシェッドやお庭を造らせて頂いた世田谷ベース大好き!なカッチョイイご家族
今度は駐車場作らせて頂きました(*´∀`人 ♪
1月に駐車場のコンクリート流し
シーダーのフェンスを建てて

待つこと1か月|ω・`)
なぜかと言うと…
これ描きたかったの~~

コンクリートが完全に固まるまでじっくり待ちましたよン
で…
暗かった駐車場を照らすライトも付けた道路標識風看板


ウラ側~~

待ってる1か月の間 工場でチマチマと描いておりました(´pωq`)
お届けするのが待ち遠しかったぁ
ご主人のカッコイイね
の一言に…(´∀`*;)ゞ
今回も楽しくお仕事させて頂きました
ありがとうございました
ちひろ
以前ガーデンシェッドやお庭を造らせて頂いた世田谷ベース大好き!なカッチョイイご家族
今度は駐車場作らせて頂きました(*´∀`人 ♪
1月に駐車場のコンクリート流し
シーダーのフェンスを建てて

待つこと1か月|ω・`)
なぜかと言うと…
これ描きたかったの~~


コンクリートが完全に固まるまでじっくり待ちましたよン
で…
暗かった駐車場を照らすライトも付けた道路標識風看板



ウラ側~~

待ってる1か月の間 工場でチマチマと描いておりました(´pωq`)
お届けするのが待ち遠しかったぁ
ご主人のカッコイイね

今回も楽しくお仕事させて頂きました
ありがとうございました
ちひろ
千葉市のI様邸
外構工事の合間にもういっちょ外工事
去年の春にお邪魔した時
お花がワサワサ
フェンスの隙間から顔出して素敵なお庭でした
ただ目隠しのラティスフェンスは朽ちて今にも倒れそう((((;゚Д゚)))))))
冬になったらお花も無くなるからフェンス取り替えてねと

いっぱいだったお花を抜いて待っててくれたI様
やりまっせぇ~~
強風だったこの日
ラティスはゆらゆらと揺れてお家に傾きそうΣ(゚□゚(゚□゚*)
ちゃっちゃと解体が終わってしまいました
そして朽ちることのない樹脂のバイナルフェンスを~~


白いフェンスからグリーンをのぞかせてもらいたいなぁ
春が楽しみ
お家の雰囲気も明るくなって喜んで頂けました
ちひろ
外構工事の合間にもういっちょ外工事
去年の春にお邪魔した時
お花がワサワサ

ただ目隠しのラティスフェンスは朽ちて今にも倒れそう((((;゚Д゚)))))))
冬になったらお花も無くなるからフェンス取り替えてねと

いっぱいだったお花を抜いて待っててくれたI様
やりまっせぇ~~
強風だったこの日
ラティスはゆらゆらと揺れてお家に傾きそうΣ(゚□゚(゚□゚*)
ちゃっちゃと解体が終わってしまいました
そして朽ちることのない樹脂のバイナルフェンスを~~


白いフェンスからグリーンをのぞかせてもらいたいなぁ
春が楽しみ

お家の雰囲気も明るくなって喜んで頂けました
ちひろ
久しぶりのブログ更新(/∀\*)
ってブログはさぼってしまっていましたが
現場はちゃんと動いておりました
9月…葛飾区の昭和のお家の小さなお部屋やらお風呂作っておりました
引退されたご夫婦のホッとできるお部屋完成に喜んで頂き
現場を旅立ちました~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
そして気が付けば10月
今年の冬にお約束していた船橋市のY様のお宅にやっとお伺いできました

この用水路のネットフェンスが可愛いお家を台無しに
目隠しの植栽を抜いて簡単フェンスを建てる作戦
今回は柱だけアイアンウッド
既製品のルーバーフェンスを使って簡単な目隠しフェンスです

なので穴を掘ってしまえばチャッチャと完成
こだわりは色
あまり子供っぽくなりすぎないように
少しだけ落ち着いたブルーにしたくて
現場の合間に工場で塗っていました
長い間工場の木くずの中で出番を待っていたフェンス
Y様もとっても気に入っていただけた色
良かったぁ~
ありがとうございました
ちひろ
ってブログはさぼってしまっていましたが
現場はちゃんと動いておりました
9月…葛飾区の昭和のお家の小さなお部屋やらお風呂作っておりました
引退されたご夫婦のホッとできるお部屋完成に喜んで頂き
現場を旅立ちました~~+゚。*(*´∀`*)*。゚+
そして気が付けば10月
今年の冬にお約束していた船橋市のY様のお宅にやっとお伺いできました

この用水路のネットフェンスが可愛いお家を台無しに
目隠しの植栽を抜いて簡単フェンスを建てる作戦
今回は柱だけアイアンウッド
既製品のルーバーフェンスを使って簡単な目隠しフェンスです

なので穴を掘ってしまえばチャッチャと完成

こだわりは色
あまり子供っぽくなりすぎないように
少しだけ落ち着いたブルーにしたくて

現場の合間に工場で塗っていました
長い間工場の木くずの中で出番を待っていたフェンス
Y様もとっても気に入っていただけた色
良かったぁ~
ありがとうございました
ちひろ
去年の夏の終わりごろ初めてお会いしたK様
新築工事の計画からご一緒させて頂き
教室のお部屋作り、お引っ越しのお手伝い、そして外構工事
気が付けばも10カ月近くも…(´∀`*)
お付き合いさせて頂きとっても仲良くなれたK様と
とうとうお別れ…
完成は嬉しいけれど
達成感はあるけれどやっぱり淋しいですね
新しいお家が引き立つよう、お花もいっぱい咲かせられるよう
K様ご姉妹といっぱいご相談しながら作ったお庭です

ゲートで区切った先は日当たりも悪く
メーターやら配管やらいっぱい
K様「ここは仕方ないわよね~」とあきらめ気味
でも…デッキから少しでも気持ちのやわらぐお庭にしたいなぁ

小さな花壇をポツンポツンと配置して雑草対策にマサ土で固めました
既製品ですが木製の物置は
黒と赤のペンキをK様姉妹に渡して⇒塗ってちょう~だい\(//∇//)\

配管だけ建ちあがっていた水場は
FRPの枕木風のカバーと真っ白な砂利で
もうすぐ届く予定のアンティークのタライ置くんだい!
そして玄関の前では
クワサンとスタッフがこんなの付けてくれました

シンプルなアイアンのひさし
二つのカッコいい玄関完成です

そして落書き
K様からそっと渡された小さなメモの書かれた文字
MAUが作ったお庭だから絶対【MAU】って入れてねって。゚(゚´Д`゚)゚。
嬉しすぎ~~でお言葉に甘えて…ズーズーしく
石の瓦プレートに落書きです


K様ありがとうございました
またお会いできますように…
ちひろ
新築工事の計画からご一緒させて頂き
教室のお部屋作り、お引っ越しのお手伝い、そして外構工事
気が付けばも10カ月近くも…(´∀`*)
お付き合いさせて頂きとっても仲良くなれたK様と
とうとうお別れ…
完成は嬉しいけれど
達成感はあるけれどやっぱり淋しいですね
新しいお家が引き立つよう、お花もいっぱい咲かせられるよう
K様ご姉妹といっぱいご相談しながら作ったお庭です

ゲートで区切った先は日当たりも悪く
メーターやら配管やらいっぱい
K様「ここは仕方ないわよね~」とあきらめ気味
でも…デッキから少しでも気持ちのやわらぐお庭にしたいなぁ


小さな花壇をポツンポツンと配置して雑草対策にマサ土で固めました
既製品ですが木製の物置は
黒と赤のペンキをK様姉妹に渡して⇒塗ってちょう~だい\(//∇//)\

配管だけ建ちあがっていた水場は
FRPの枕木風のカバーと真っ白な砂利で
もうすぐ届く予定のアンティークのタライ置くんだい!

そして玄関の前では
クワサンとスタッフがこんなの付けてくれました

シンプルなアイアンのひさし
二つのカッコいい玄関完成です

そして落書き
K様からそっと渡された小さなメモの書かれた文字
MAUが作ったお庭だから絶対【MAU】って入れてねって。゚(゚´Д`゚)゚。
嬉しすぎ~~でお言葉に甘えて…ズーズーしく
石の瓦プレートに落書きです


K様ありがとうございました
またお会いできますように…
ちひろ