以前お店を作らせて頂いた八千代市のせじゅーるさん
オーナーさんの夢がいっぱい詰まった雑貨屋さんでした
今度はそのオーナーさんのご自宅をプチリフォームさせて頂きました
施工前
オシャレな家具と可愛くディスプレイされた雑貨達
さすが~雑貨屋さんです

リビングのドア

さて~(´pωq`)どう変えちゃうかな~
お店を作った時もそうでした!
何かを作るの大好きなオーナーさんとスタッフさん
工事にとっぷり参加してくれましたねぇ
もちろん今回も!!

ペンキ塗りや塗り壁にトライしてくれましたよv(o゚∀゚o)v
では完成したお部屋ご紹介
一番のご希望だったのは…
隔離されたキッチンの壁くりぬいて~ってこと


雑貨を飾れるように気泡のガラスをはめたニッチ
早速オーナーさんのワイヤークラフトの作品飾ってもらいました
今までは隠れていたキッチンの収納は処分して
見えても可愛い引き出しの収納家具作りました


電子レンジなどのワークトップは白いタイルで
たっぷり収納できる引き出しには食器いっぱい入りそうです
オーナーさんとスタッフさんの努力のたまもの
茶色のカップボードは取っ手も変えて真っ白にイメージチェンジ

白い腰壁とアイボリーの珪藻土の壁
もちろんあのドアも… 交換

白いお部屋の出来上がりで~す
毎日お邪魔するのが楽しくて楽しくて
あっという間の1週間でした。゚(゚´Д`゚)゚。
素敵に雑貨を飾って頂ける事でしょう また見せてくださいね
ちひろ
オーナーさんの夢がいっぱい詰まった雑貨屋さんでした
今度はそのオーナーさんのご自宅をプチリフォームさせて頂きました
施工前
オシャレな家具と可愛くディスプレイされた雑貨達
さすが~雑貨屋さんです

リビングのドア

さて~(´pωq`)どう変えちゃうかな~
お店を作った時もそうでした!
何かを作るの大好きなオーナーさんとスタッフさん
工事にとっぷり参加してくれましたねぇ

もちろん今回も!!

ペンキ塗りや塗り壁にトライしてくれましたよv(o゚∀゚o)v
では完成したお部屋ご紹介
一番のご希望だったのは…
隔離されたキッチンの壁くりぬいて~ってこと


雑貨を飾れるように気泡のガラスをはめたニッチ
早速オーナーさんのワイヤークラフトの作品飾ってもらいました

今までは隠れていたキッチンの収納は処分して
見えても可愛い引き出しの収納家具作りました


電子レンジなどのワークトップは白いタイルで
たっぷり収納できる引き出しには食器いっぱい入りそうです

オーナーさんとスタッフさんの努力のたまもの
茶色のカップボードは取っ手も変えて真っ白にイメージチェンジ

白い腰壁とアイボリーの珪藻土の壁
もちろんあのドアも… 交換


白いお部屋の出来上がりで~す
毎日お邪魔するのが楽しくて楽しくて
あっという間の1週間でした。゚(゚´Д`゚)゚。
素敵に雑貨を飾って頂ける事でしょう また見せてくださいね
ちひろ
スポンサーサイト
埼玉で賃貸マンションのフルリフォームは
近くのマンションを借りて合宿生活をしながらの現場でした
2月スタートの頃は朝に合宿所のカーテンを開けると雪Σ(ω |||)
なんて日も…
3月は地元千葉での現場も抱え行ったり来たり
とうとう…
桜が散り始めるまでかかってしまいましたがやっと完成です
150平米の広い賃貸物件のフルリフォーム
いつものエイジングやサビサビ~~はありませぬが(*´v`)
白を基調の可愛いお部屋になりました
リビングにつながる廊下 いらっしゃぁ~いませ

広~いLDKは優しい色の照明にしました

3枚の引き戸で個室にもなるお部屋には大きなクローゼット付きです

ニッチ風のFIX窓は廊下の明かり取りにも

リビングから繋がる個室はアイボリーの壁紙で
少し雰囲気変えて

もう一つの個室はブルー

お客様用にモウイッチョ和室も

市松の地模様のクロスなんですが…暗くてスミマセヌ
おっと(。Д゚; 三 ;゚Д゚) まだお掃除中でテーブルの上
目をつぶってください
キッチンは収納たっぷり、ホーローのシステムキッチン

ユニットバスも広くてゆったり

パントリーもありんす

やっぱりライトにはこだわりたいなぁと
ダイニングに3つのペンダントライト

玄関はキラキラ!ガラス玉付きです

このお部屋に入居される予定のご家族
気に入って頂けると良いなぁ~~
ちひろ
近くのマンションを借りて合宿生活をしながらの現場でした
2月スタートの頃は朝に合宿所のカーテンを開けると雪Σ(ω |||)
なんて日も…
3月は地元千葉での現場も抱え行ったり来たり
とうとう…
桜が散り始めるまでかかってしまいましたがやっと完成です
150平米の広い賃貸物件のフルリフォーム
いつものエイジングやサビサビ~~はありませぬが(*´v`)
白を基調の可愛いお部屋になりました
リビングにつながる廊下 いらっしゃぁ~いませ

広~いLDKは優しい色の照明にしました

3枚の引き戸で個室にもなるお部屋には大きなクローゼット付きです

ニッチ風のFIX窓は廊下の明かり取りにも


リビングから繋がる個室はアイボリーの壁紙で
少し雰囲気変えて


もう一つの個室はブルー


お客様用にモウイッチョ和室も

市松の地模様のクロスなんですが…暗くてスミマセヌ

おっと(。Д゚; 三 ;゚Д゚) まだお掃除中でテーブルの上


キッチンは収納たっぷり、ホーローのシステムキッチン

ユニットバスも広くてゆったり

パントリーもありんす


やっぱりライトにはこだわりたいなぁと
ダイニングに3つのペンダントライト

玄関はキラキラ!ガラス玉付きです


このお部屋に入居される予定のご家族
気に入って頂けると良いなぁ~~
ちひろ
初詣の人々で賑やかだった川崎大師のご近所で
お正月からトンカンお騒がせしていた現場
外回りも完成しました( ̄^ ̄)ゞ

ガレージだった部分にお部屋作っちゃいました
玄関とは別のドアを付けたのはゲストを迎えるサロンの様な1室にしたくて…
お家の外壁とあまり違和感がない様に控えめのエイジングです

今まで玄関に入るには少し短すぎていつも落っこちちゃうのと言われていたステップは
二つの玄関をつなげるデッキにしました
いつかここに手すりも付けたいなぁ~~
ドアに付けたステンドグラス

クりアーのガラスもカットの角度を変えて
作ってくれたのは信頼できるコバさん
私のちっちゃなこだわりもさすが心得てくれてます
光をさすとカットがはっきり
きれい

窓に使った型ガラスもユラユラ

お部屋の灯りがもれると良い感じなんなろうなぁ
んでお部屋の中

グレーの漆喰GOODです

ここには壁掛けテレビが来る予定
はさんでブラケットのライト…
なんですが……
電気工事担当は専門のご主人
あとはお任せ!のつもりでした
が…(;゜0゜)
お荷物移動中に負傷((((;゚Д゚)))))))
松葉杖生活に突入されてしまいました
家具搬入やDIYでお部屋を完成される予定でしたが
もう少し完成までにお時間かかりそうです
早く元気な姿で復活される事を祈ります
お大事に!!!
ちひろ
お正月からトンカンお騒がせしていた現場
外回りも完成しました( ̄^ ̄)ゞ

ガレージだった部分にお部屋作っちゃいました
玄関とは別のドアを付けたのはゲストを迎えるサロンの様な1室にしたくて…
お家の外壁とあまり違和感がない様に控えめのエイジングです

今まで玄関に入るには少し短すぎていつも落っこちちゃうのと言われていたステップは
二つの玄関をつなげるデッキにしました
いつかここに手すりも付けたいなぁ~~

ドアに付けたステンドグラス

クりアーのガラスもカットの角度を変えて
作ってくれたのは信頼できるコバさん
私のちっちゃなこだわりもさすが心得てくれてます
光をさすとカットがはっきり



窓に使った型ガラスもユラユラ

お部屋の灯りがもれると良い感じなんなろうなぁ
んでお部屋の中

グレーの漆喰GOODです

ここには壁掛けテレビが来る予定
はさんでブラケットのライト…
なんですが……
電気工事担当は専門のご主人

あとはお任せ!のつもりでした
が…(;゜0゜)
お荷物移動中に負傷((((;゚Д゚)))))))
松葉杖生活に突入されてしまいました
家具搬入やDIYでお部屋を完成される予定でしたが
もう少し完成までにお時間かかりそうです
早く元気な姿で復活される事を祈ります
お大事に!!!
ちひろ
小さなお部屋の内装は完成しました
カッコいいウリンの床材に
グレーの漆喰収納たっぷりのクローゼットの扉は真っ白なルーバータイプ
今はコンテナで待機中のお荷物が明日には帰ってくる予定です
壁掛けのテレビを設置予定の壁には
輸入クロスを貼ってます

早く家具を入れたいなぁ~~v(o゚∀゚o)v
そしてまだまだ私のお仕事は残ってます
外壁を少し造形する予定
明日天気になぁ~れ
ちひろ
カッコいいウリンの床材に
グレーの漆喰収納たっぷりのクローゼットの扉は真っ白なルーバータイプ
今はコンテナで待機中のお荷物が明日には帰ってくる予定です
壁掛けのテレビを設置予定の壁には
輸入クロスを貼ってます

早く家具を入れたいなぁ~~v(o゚∀゚o)v
そしてまだまだ私のお仕事は残ってます
外壁を少し造形する予定
明日天気になぁ~れ

ちひろ
お休みを頂きたっぷり充電
川崎市のO様邸に復帰してます
小さなお部屋の下地はほぼ完了
床も貼りました
今回選んだのはウリンの堅い無垢材
いろん色の混ざった細めの床材です
乱尺の材料と色を選びながら張ってもらいましたv(o゚∀゚o)v

なかなかカッコ良いぞ~~
ちひろ
川崎市のO様邸に復帰してます
小さなお部屋の下地はほぼ完了
床も貼りました
今回選んだのはウリンの堅い無垢材
いろん色の混ざった細めの床材です
乱尺の材料と色を選びながら張ってもらいましたv(o゚∀゚o)v

なかなかカッコ良いぞ~~
ちひろ