しばらく別の現場でお休みさせて頂いていたS様邸
年明けから再開して
やっと完成図が見えてきた感じです

枕木の門柱から続くアプローチの横に
枕木を埋めた花壇を奥様と一緒に作りました
コンクリート製の枕木の間はチョコレート色の砂利を敷いて
ご主人の「お願い
もう草取りはご免だぁ~」のご希望で
なるべく土の部分をなくしてしまいました
かなり前に完成していたシェッドです
ずっとまわりがドロドロのままで悲しそうでした…

シェッドのまわりもガーデンシンクのまわりもタイルと砂利を敷いてすっきり
黒いアンティークタイルとレトロな陶器のシンクとアイアンのベースのガーデンシンク
も一つおまけにホース用の水栓の受けはブリキの足つきタブ
今回一番悩んだ所…だってこのイメージのシンクなかなか見つからなかったんですもの
根性で探しました

シェッドの中もチラ見せ

ヘキサゴンのテラコッタタイルの床と漆喰仕上げの壁
陶器のペンダントライトに陶器のアンティークレプリカのスイッチ
これ⇒物置小屋です
こんなにこだわって宜しいのかしら…なんて…思い切りやらせて頂きました
実はまだまだお納めする物があって…
完成はもう少し先になりそうです
ちひろ
年明けから再開して
やっと完成図が見えてきた感じです

枕木の門柱から続くアプローチの横に
枕木を埋めた花壇を奥様と一緒に作りました

コンクリート製の枕木の間はチョコレート色の砂利を敷いて
ご主人の「お願い

なるべく土の部分をなくしてしまいました

かなり前に完成していたシェッドです
ずっとまわりがドロドロのままで悲しそうでした…


シェッドのまわりもガーデンシンクのまわりもタイルと砂利を敷いてすっきり
黒いアンティークタイルとレトロな陶器のシンクとアイアンのベースのガーデンシンク
も一つおまけにホース用の水栓の受けはブリキの足つきタブ
今回一番悩んだ所…だってこのイメージのシンクなかなか見つからなかったんですもの

根性で探しました

シェッドの中もチラ見せ

ヘキサゴンのテラコッタタイルの床と漆喰仕上げの壁
陶器のペンダントライトに陶器のアンティークレプリカのスイッチ
これ⇒物置小屋です

こんなにこだわって宜しいのかしら…なんて…思い切りやらせて頂きました
実はまだまだお納めする物があって…
完成はもう少し先になりそうです
ちひろ
スポンサーサイト